遺品の中には不要なものが多く含まれています。しかし、故人の方が長年愛用されてきたものがゴミとして処分されてしまうことにはご遺族様にとっては悲しいことです。
アイコムではひとつひとつ分別仕分けした遺品を少しでも有効活用できるよう常に模索しています。家電製品や貴金属はしっかり査定して買い取らせていただきますし、買取できない品もボランティア団体を通じて困っていおる方への寄付として活用させていただきます。
また、海外のボランティア団体を通じて衣類などの再利用の道も探っています。
遺品査定士が大切な遺品を査定
アイコムのスタッフは「遺品査定士」の資格を持っております。遺品査定士は故人の方が遺された様々な遺品を少しでも価値ある品として買い取らせていただきます。
通常の出張買取りなどの場合、その業者の得意分野の商品のみ買い取られ、そうではないものは引き取らなかったり、すべてゴミとして扱われたりします。
遺品査定士はどのような品であっても個人が大切に使われてきた品であることを第一に考え、少しでも価値ある品として高く買い取れる道を探ります。
買取金額は遺品整理料金と相殺!!
買取はできなくても必要としている方の元へ
製造年の古い家電製品、日用品やブランド品ではない衣類、バッグなど、買取の値段がつけられないものもあります。これらの品を廃棄物として処理してしまうのは何だか悲しい感じがします。
アイコムでは地域のボランティア団体などを通じて生活に困っている方への寄付として活用させていただいています。社会に貢献できると同時に廃棄物処理費用の削減にもつながり、結果として遺品整理料金を安くすることが出来ます。
しっかり分別して資源としてリサイクル
自治体によって多少の差異はありますが、現在ではゴミも数種類以上に分別しリサイクル資源として回収されています。すべてを可燃物として処分してしまえば簡単ですが、アイコムでは古紙、プラスチック、金属などしっかり分別します。
分別作業は大変手間のかかる作業ですが、結果として丁寧な遺品整理につながり貴重な品を見逃すことがありません。またさらに、廃棄物処理にかかる費用を抑えることが出来、遺品整理料金を安くすることが可能となります。